面白いコント番組【リチャードホール】神コント3選!おすすめ動画サービスと人気キャラ!

出典:Fuji Television Network, Inc.
あなたは「リチャードホール」というコント番組をご存じだろうか?
くりぃむしちゅー、劇団ひとり、アンタッチャブル、おぎやはぎ、森三中、中川家、ビビる大木がメンバーのコント番組。
実はこの番組15年ほど前にフジテレビで放送されていたもの。
通常、コント番組は古くなると、笑えなくなってしまうが、リチャードホールは、今でも最高に笑える。
現在も一線で活躍する芸人ばかりなので、10代、20代の人でも楽しめると確信している。
この記事ではリチャードホールが視聴できる動画サービスと、絶対に見て欲しい神回間違いなしのコントキャラを紹介する。
お笑い番組トータルで考える、お勧めの動画サービス記事はコチラ
リチャードホールが見放題の動画サービス
FODで17放送分が見放題。、毎回10本前後のコントがあり満足のボリューム。最初の1ヶ月は無料。
サービス名 | 月額 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
![]() | フジテレビオンデマンド | ¥888 | 初回2週間無料 |
FODプレミアムのラインナップでも正直十分満足できると思う。
更にそこから「全部見たい!」となったら宅配レンタルが良い。
近所に巨大なTSUTAYAがあれば良いが、狭いTSUTAYAのお笑いDVDコーナーは狭い。目当てのものが借りれなければ無駄足なので、わたしは店舗は利用しない。
サービス名 | 月額 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
![]() | TSUTAYA CD/DVD 宅配レンタル 借り放題 | ¥1865 | 30日間 |
![]() | ネットで動画見放題 | ¥933 | 30日間 |
![]() | ネット見放題&DVD宅配レンタル借り放題 | ¥2417 | 30日間 |
宅配レンタルは、借り放題にしなくても単品で借りられる。お笑いのDVDを掘る時は、だいたいまとめて一気に見たいと思うので、見放題のほうが安く済む場合もあるので用検討。
ネットの動画配信の見放題のみの契約は正直おすすめしない。現状、他の動画サービスより優れている感覚がもてない。
ただ、盤についてはTSUTAYAは強い。お笑いはDVDじゃないと見られない作品も多いので、エキスパートになるなら、宅配レンタルの借り放題がおすすめ。
【神コント】劇団ひとりのコント【夢の島先生】
本日から「中居正広のニュースな会」は放送時間が30分拡大!
— 中居正広のニュースな会(テレビ朝日) (@news_nakai) April 4, 2020
1時間半の放送になります。
みなさん宜しくお願いします !
ひとりさん、本日も視聴者の皆さんに寄り添った質問を宜しくお願いします!#ニュースな会#劇団ひとり さん pic.twitter.com/dxHjwU0m45
昔やくざの常套句で「夢の島にうめてやろうか」という脅し文句があり、そこからとったと思われるネーミング。
パンチパーマの劇団ひとりが担任のクラスで、子供同士の些細なトラブルが起きるが、教師の叱り方が怖すぎるコント。
かなりブラックなコントなので、見る人によっては不快かもしれない、がムチャクチャ面白い。
【神コント】アンタッチャブル山崎の【栗井宗男】
ザキヤマの「にわかを排除するファンが一番いらない」発言に共感殺到 https://t.co/16zkyTeGA0 pic.twitter.com/Ybfi9MMbiH
— しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) April 20, 2019
山崎がくりぃむしちゅーのマネージャーだったらというコント。
ロンドンハーツや、アメトーークでみるいつものザキヤマが好きなら、栗井宗男がベスト。
15年以上前からザキヤマが最強であることが解る。
くりぃむ上田は、このコントではなぜか競馬雑誌を読んでいるだけという、雨上がり蛍ちゃんぽい役。それがまた面白い。
【神コント】アンタッチャブル柴田の【パンダP】
アンタ柴田、言うことを聞いてくれない子供たちに囲まれて動物番組MC(動画あり) https://t.co/JvNOb58299 pic.twitter.com/T9HAYpY2bE
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) April 11, 2018
番組後期のキャラクター「パンダP」
おそらく最終的に1番人気のあったキャラクター。柴田は動物系のロケやクイズに強い。
わたしはテレビで柴田が動物について語るたびにパンダPを思い出して嬉しくなる。
パンダPは現代の笑いのテイストにもマッチする誰も傷つかない笑いなので、女性にもおすすめ。(動物はガンガンディスるが。)
アンタッチャブル山崎の【下衆ヤバ男】
リチャードホールで1番有名なキャラ。
なんというか。下ネタに100%振り切った、ひたすら稚拙な下ネタ。くだらない笑いが好きなら、ずっと笑える。
場所を変え、言葉を変え、毎回ザキヤマが「キャンタマ」についての見解をのべる。
一番解りやすい爆発力のある笑いなら断然下衆ヤバ男
アンタッチャブル柴田の【小木大サーカス】
もともと、サーカスの見世物の動物であるおぎやはぎ小木がメインのコントだったが、悪態がひど過ぎる柴田メインのコントへと変貌する。
アンタッチャブルは、リチャードメンバーの中では若手で開始当初出番が少なかった。
最終的に人気キャラクターをザキヤマと柴田が独占。M1優勝やリチャードホールでの2人の活躍は神がかるものがあった。
同じフジテレビ系列の「全力脱力タイムズ」の有田のおぜん立てでアンタが復活した時に大騒ぎになった理由が見てもらえば解る。
リチャードホールまとめ
- コント好きは絶対おさえておきたい番組
- アンタッチャブルが人気過ぎる件
- 今見ても笑える新鮮さ
- ザキヤマは15年前からバケモノ
- 動画サービスはFODプレミアム一択